オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年6月27日

もしも船がしゃべれたら

皆さま、こんにちは!

 

〜第八晃栄丸の独白〜

どうも、わたし、「第八晃栄丸(こうえいまる)」です。

今日もせっせと瀬戸内海の港を巡っておりますyotto.gif
年齢?それは…まあ、船齢のことは置いときましょうか(笑)。
船って、喋れないから静かだと思われがちですけどね。
実際はもう、毎日いろんな“思い”が渦巻いてるんですよ。
というわけで、今日は日頃は口に出せない(出せないけど!)私の独白を少しだけ。

 

「あの港、ちょっと苦手なんです…」

どことは言いませんけど…満潮・干潮の差が激しい港って、ほんと気を遣うんですよ。
係船索(けいせんさく)だって、ほら、ちょっと油断するとピンピンになっちゃう。
船長さんや甲板員の皆さんが調整してくれるのはありがたいけど…ドキドキしてるのは、わたしも一緒ですから!

 

「定期的にオイル交換、ありがとうございます」

最近ちょっとエンジンの調子が…いやいや、まだまだバリバリの現役ですよhatena04.gif
それもこれも、機関長を筆頭に、定期的にオイル交換してくれてるおかげです。
おかげさまで、わたしもご機嫌に回ってますf01.gif
……ちなみに、私、ちょっと香りが軽いやつの方が好きかもしれません。
あ、気のせいかもしれませんけど(笑)

 

「あの新人、気が利くじゃないか」

お、最近乗ってきたあの若手の二等航海士さんyotuba.gif
ちゃんと声かけてくれるんですよねkya-.gif
機械も人間も、“見てくれてる”ってわかると、なんだか調子が良くなるものなんです。不思議とね。

 

「陸の皆さん、ありがとう」

そして最後に。
事務所の皆さん、毎回、天気予報のチェックや細かな配船の調整、本当にありがとうございますbikkuri03.gif
わたしたちが無事に運航できるのも、陰で支えてくれる人たちがいるからです。
――あ、ちょっとマジメになっちゃったhatena01.gif

 

というわけで、これからも安全航海、安全荷役で、しっかり働かせていただきます!
たまには船にも話しかけてくださいねstar.gif
きっと、こっそり喜んでますからfutaba.gif

ではまた、次の港で。
――第八晃栄丸より。

 

株式会社シーステージ
スタッフ一同