-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
皆さま、こんにちは!
9月に入って、朝夕は少しずつ秋の気配を感じるようになりました。とはいえ、まだまだ日中は暑さが残り、体調管理が難しい季節です
この時期に気になるのはやはり「台風」。
最近、台風15号が発生し過ぎていきましたね…
今年は例年に比べて台風の発生が多いように感じられる方も多いのではないでしょうか。気象庁の統計によると、台風は毎年20~30個ほど発生しており、そのうち日本に接近するのはおおよそ半分。9月はまさに“台風シーズン”の真っただ中です
ところで皆さん、台風には毎回「〇号」と同時に名前がついていることをご存じでしょうか
実はこの名前、北西太平洋と南シナ海で発生する台風に対して、アジア14の国と地域があらかじめ140個の名前を用意していて、順番に付けているんです。動物や花、伝説の人物など、その国らしいものが並んでいて、ちょっとした国際協力の一面なんですよ
たとえば今回の台風15号の名前は「ペイパー(Peipah)」。マカオが提案した名前で、観賞魚の“琵琶魚”に由来しているそうです。自然の猛威を象徴する台風に、実はとても身近で優しい名前が付けられているのも面白いところですよね
また、台風といえば被害が心配ですが、実は“恵み”の側面もあります。日本列島に雨をもたらし、水不足を防いだり、海をかき混ぜて海水温の上昇を抑える役割も果たしているんです。強風や大雨だけでなく、自然の循環のひとつとして台風が存在していると考えると、少し違った見方ができます
季節の変わり目は、体調を崩しやすいだけでなく、天候も不安定になりがちです。皆さまどうぞ備えをしっかりとして、安全第一でお過ごしください。
株式会社シーステージ
スタッフ一同