オフィシャルブログ

スタッフのゴールデンウイーク日記 ~淡路島編~

皆さま、こんにちは!

今日のブログは、とあるスタッフのゴールデンウィークの思い出をご紹介しますhana-ani03.gif
連休中、どこかお出かけされましたかhatena02.gif
今年のゴールデンウィークは天気にも恵まれて、まさにお出かけ日和の連続でしたね!
さてさて、今回はとあるスタッフが家族で過ごした淡路島での1日を、写真とともにお届けしますcamera.gif

 

car01.gif家族みんなでいざ淡路島へ!

「今年のGWはちょっと遠出したいね」ということで、向かったのは関西からアクセスも良い人気観光地、淡路島!kira01.gif
橋を渡るだけであっという間に海の景色が広がり、車内ではテンションMAX!
道中のサービスエリアから見える海もとてもきれいですbikkuri02.gif

でも、今回の一番の目的地はここじゃありません。

 

hana13.gifニジゲンノモリでリアルアニメ体験!

今回のメインイベントは、淡路島の広大な自然の中にあるアニメ×体験型テーマパーク、「ニジゲンノモリ」!
ここはまさに、「二次元の世界にリアルに入り込める」場所。
アニメやマンガ好きにはたまらない、五感で楽しめる非日常空間ですkira01.gif
家族それぞれの推しコンテンツが違っても安心。
ニジゲンノモリは、「ドラゴンクエスト」や「ゴジラ」、「クレヨンしんちゃん」、「NARUTO×BORUTO」など、さまざまな人気作品のエリアがあります。
家族全員で汗だくになりながら、遊び疲れて大満足!kya-.gif

IMG_6500

でもその代償として、次の日は全身バキバキの筋肉痛が…。
さらに、ついついグッズや食べ物に手が伸びて、気づけば財布もスッカラカンに…。
「筋肉痛と金欠がダブルできました…(-_-;)」
という悲喜こもごもな感想も聞こえてきました(笑)

 

IMG_6522 IMG_6537

 

ちょこっと海と船の豆知識 ~淡路島つながりで~

淡路島といえば「海」のイメージが強いですよね。
そこで今日は、ちょっとした海や船にまつわる豆知識をひとつお届けしますsee.gif
皆さん、船の右側を「スターボード」、左側を「ポート」と呼ぶのをご存知ですかhatena01.gif
これは昔、舵(かじ)が右側についていたため、港に停泊する際には左側(port side)を岸に向けてつけるのが一般的だったから。
“Port”にはもともと「港」という意味があるので、左側が港側というわけですねyotto.gif

ちなみに、船乗りの間ではこの左右の違いを見間違えないように、夜間は右舷に赤、左舷に緑のライトをつけるというルールもあるんですよ!

今度海を渡るときは、ちょっとだけ意識して見てみてくださいねup.gif

 

ニジゲンノモリでたっぷり遊んで、海の風を感じて、家族みんなで笑いあった1日。
「ちょっと遠出」のつもりが、気づけば一生の思い出になっていたstar.gif
そんな素敵なゴールデンウィークだったようですkira02.gif

次の連休は、あなたも淡路島で自然とエンタメを満喫してみてはいかがでしょうか?
それでは、また次回のスタッフ日記でお会いしましょうte01.gif

 

株式会社シーステージ
スタッフ一同