-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
皆さま、こんにちは!
先日、事務所スタッフの一人が、香川県三豊市三野町の沖に浮かぶ小さな島「津嶋神社」へ参拝に行ってきました
この神社は、子どもの健康と成長を見守る“守り神”として、地元ではとても有名な場所です。
そして、最大の特徴は……
なんとこの島、年にたった2日間(8月4日・5日)しか渡ることができない神社なんです!
普段は静かに海の上に浮かんでいる津嶋神社ですが、
夏季大祭の2日間だけ、海岸から島まで長い渡り橋が開放されます。
朝から夜まで、多くの親子連れが訪れ、橋を渡るその光景はまるで映画のワンシーンのようでした
「元気に育ってくれてありがとう」
「これからも健康で過ごせますように」
橋の上を歩く親子の背中からは、そんな想いがにじんでいるようでした
この2日間限定で、もう一つ現れる“幻”があります。
それが、JR予讃線「津島ノ宮駅」。
この駅は、夏季大祭の時だけ営業する臨時駅で、
「日本でいちばん営業日数が少ない駅」としても知られています。
電車を降りた瞬間からお祭りムード
駅のホームから参拝者の列が続き、普段は静かな港町がにぎやかな空気に包まれていました。
津嶋神社は、子どもを育てるすべての人にとって、
「ありがとう」と「これからもよろしく」を伝える場所なのかもしれません。
私たちも、日々の忙しさの中で忘れがちな感謝の気持ちを、この特別な2日間の中であらためて思い出すことができました
また来年も、感謝と祈りを届けに訪れたいと思います
株式会社シーステージ
スタッフ一同
皆さま、こんにちは!
夏もいよいよ本番、そして各地でお祭りがにぎわいを見せる季節になりましたね
先日もここ香川県では、丸亀、観音寺、高松など、各地で夏祭りや花火大会が開催され、大いに盛り上がっていたようです
浴衣姿の方や屋台のにぎわい、夜空に咲く大輪の花火――
まさに「夏ならでは」の風景に、気持ちもパッと明るくなりますね。
写真は「第60回さかいで大橋まつり」でとった1枚
さて、そんな夏の風景といえば、もうひとつ。
弊社公式Instagramでは、先月から「船員さんからの写真&動画企画」をスタートしています

普段なかなか見ることのできない「船の上のリアルな景色」や「日常の一コマ」を、乗組員さんたちの目線で切り取った投稿をお届けしています。
青く広がる海、夕焼けに染まる甲板、作業中のひとコマ……
ひとつひとつの写真に、船で働く人たちの思いや現場の空気がにじんでいます。
今月も投稿を予定しておりますので、ぜひご覧いただけますと幸いです!
Instagramでは「#シーステージのうみ」などのハッシュタグでも投稿を探せますので、ぜひ覗いてみてくださいね
【公式Instagramはこちら】
https://www.instagram.com/seastage/?igsh=Z3Nrd2k5ZWVpNGtx&utm_source=qr#
今月も新しい投稿を予定しておりますので、ぜひご覧ください!
いいねやコメントも、励みになります
夏の空と海は美しいけれど、暑さや急な天候の変化には引き続き要注意。
安全第一で、船と陸が一丸となって、この夏も乗り越えてまいります。
皆さまも熱中症などにはくれぐれもお気をつけて、楽しい夏をお過ごしください!
株式会社シーステージ
スタッフ一同
皆さま、こんにちは!
カレンダーをめくると、今日から8月。いよいよ夏も本番ですね
朝からセミの声がにぎやかに響き、空にはモクモクと大きな入道雲。
海から吹く風も、どこか夏のにおいがして、季節の移り変わりを肌で感じます
そんななか、私たちの船たちも、それぞれの海で暑さに負けず奮闘中です
仙台、神戸、北九州、そして四国の海――。
「第八晃栄丸」「誠山丸」「つるぎ」「ひの峰」「山陽丸」など、当社が運航する船は、全国各地の港を結びながら、それぞれの使命を果たしています
夏の海はときに穏やかで、絵に描いたような青空が広がる一方で、熱中症や突然の雷雨など油断のできない場面もあります
乗組員たちはこまめな水分補給や作業時間の調整など、万全の対策をしながら、安全運航に努めています
また、夏は若手船員の乗船や交代時期とも重なり、「次の世代」が育っていく時期でもあります
どの船でもベテランと若手が声をかけ合いながら、暑さの中でも和やかな雰囲気で日々を過ごしているようです。
厳しい環境の中でも、仲間とのチームワークがなによりの力になりますね
会社としても、船と陸が連携を取りながら、暑さに負けずしっかりと運航を支えてまいります。
これからお盆も近づき、港の出入りもにぎやかになる時期。
暑さもピークを迎えますので、皆さまもどうか体調にはお気をつけて、無理せずお過ごしください。
今月も、そしてこの夏も――
“安全第一”で、元気に、前向きに!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社シーステージ
スタッフ一同